鉄分足りてますか?①
- 2021.08.06
- 未分類
皆さんの中には健康を意識してビタミンをしっかり摂ろう‼️
という事でサプリメント等飲まれてる方もいらっしゃると思いますが、
これからは少し鉄分の事も意識すると良いかも知れません💁🏼♀️✨
鉄分も実は人間の体にとって重要なミネラルの一つなのです🌈🌈
食材を食べて鉄分を吸収する際、100%吸収出来る訳ではありません。
食材によって鉄の吸収率が変わり、比較的吸収出来るのが動物性のタンパク質で、
ものによりますが10%程度です。😱
また、タンパクに包まれていた方が吸収が良く、
野菜などから摂れる鉄分は
吸収率が低く腸から吸収する際に活性酸素を出す為、
余りに多いと腸の壁を傷つけてしまいます😱😱
そう考えると主に動物性タンパク質から鉄を摂るのが良いかも知れませんね💡💡
鉄分は毎日汗や尿等で1日1mg程度身体から出ていきます。
1日食材中の鉄を10mg摂ったとしても
実際は1mgしか吸収出来ませんので不足しやすいのがわかりますね😢
そして特に重要なのが、、、
有経女性の月経血中には約30mgの鉄分が含まれる為、
通常の食事ではかなりの確率で不足気味になってしまうのがわかると思います💦
鉄分は身体に貯蓄する事が出来ますので、有経女性が充分に鉄を吸収するのであれば、1日2mgは必要になります。
鉄分不足だと貧血になるというのは聞いた事があると思います。
ここで重要なのは、貧血が起こった場合には既に重度の鉄不足であり、
貧血でなくても鉄不足の状態である事が起こりうるという事です。☠️
鉄分不足になると血液の成分である赤血球の大きさやその中のヘモグロビンの濃度等に影響を与えます⚠️⚠️
じゃあどうすればよいのでしょうか。
続きは「鉄②足りてますか?」記事からどうぞ✨
お問い合わせ・ご相談・ご予約はコチラ
☎️03-6721-1645
💌info@lagform.com
📱LINEID→@494xgihr
ホームページは
「表参道・ほうれい線」で
検索してみてください🔎✨✨
しわ たるみ アンチエイジング エイジングケア ヒアルロン酸 フォトフェイシャル プラセンタ ホワイトニング ボツリヌストキシン メソセラピー ラグフォーマー ラグフォーム 再生医療 小顔 抗加齢医学 美しい 美容 老化は病 若戻り

-
前の記事
ボツリヌストキシン注射 期間限定キャンペーン 2021.08.02
-
次の記事
ハイフ期間限定キャンペーン 2021.08.14